初春歌舞伎 観劇会

1月17日 昼の部 50名 夜の部 50名 合計100名の

日頃から当組合加盟店がお世話になっておりますお客様とご一緒に

新橋演舞場にて、市川海老蔵主演 新春歌舞伎公演 きもの観劇会を開催いたしました。

 

当日は 無地染のお着物から、小紋、付下、訪問着等 様々なお着物をお召しになった

お客さまにて、一階席の最前列から6列目までの客席を素敵な彩りにて満席にさせていただきました。

 

今回の目玉は 夜の部、牡丹花十一代(なとりぐさはなのじゅういちだい)<読めないですよね。(笑) 

に出演の海老蔵さんの ご令嬢 ご子息の 堀越麗禾(れいか)ちゃん 堀越勸玄くんとの親子3人の共演が、大変話題となっており、全日程売り切れのプラチナチケットとなっておりました。

 

当日は1階.2階だけでなく3階席まですべて満席の大盛況の中

とてもかわいい親子共演を目の前で観劇することが出来、皆さん大変喜んでくださいました。

 

海老蔵さん 還玄くん は来年 襲名にていよいよ団十郎、新之助となるニュースが流れたばかりで、場内にもニュースが掲示されていました。

 

大きな 羽子板 大入り満員の酒樽等、劇場に来ないと見れない飾り付けも大変見事で

素晴らしい観劇会を今年も開催させて頂きました。

 

当組合としては 年に一度 観劇会を長年開催しております。

加盟店とのお付き合いの手助けになればとの考えにて今後も続けて行こうと思いますので

ご興味ある方はぜひ 当組合加盟店にお問い合わせいただければと思います。

 

担当 北品川 尾張屋呉服店