当組合は昭和32年1月、都内高級呉服専門店42店にて、東京呉服専門店同盟会を 創立いたしましたのが前身となりました。昭和50年3月、更なるきもの振興と業界発 展の為、協同組合として法人格を取得し組織の強化を図り、全国呉服専門店協同組合連 合会に於いても重責を担っております。
昭和35年より毎年恒例の当組合加盟店の共同催事として「高級呉服奉仕市」を開 催しております。専門店ならではの良質品を、豊富な品揃いの中からお買い得値でお選 び頂ける機会として、御客様の絶大なる信頼と御支持を得て今日に至っております。 春は4月秋は11月の年2回、台東区浅草のの「東京都立産業貿易センター台東館」にて催しております。
昭和37年より東京善意銀行を通じて、都内の児童福祉施設の男児・女児に対して七五三祝着一式を上記奉仕市の利益の内から寄贈しております。今年までに約1.400組 の贈呈を行ってまいりました。平成5年には一日里親として明治神宮への参拝に同行し 都知事より感謝状を授与されました。
昭和38年以来毎年新橋演舞場に於いて、きものに造詣の深い方を「きもの博士」 として表彰させていただき、博士にきものにまつわるエピソード等をお話し願っており ます。初代花柳章太郎博士以来、永六輔博士、森光子博士他各界の著名人に贈呈してまいりました。当日は加盟店の御客様をご案内し、贈呈式の模様 御芝居等御覧いただき きものをお召しいただく楽しみの機会として御好評を得ております。
以上の活動の他、各種観劇会等の催しなどのきもの振興事業を行っております。今後はこのホームページを通じてのきものの情報提供や、きものをお召しいただく機会のご提案など、きものファンのお役にたてる活動を考えてお ります。